7/28_30 茶カフキ その九

床 仙客来遊 山田宗囲

花 百日紅

花入 曽呂利

棚 竹台子

水壷 岩竹

棗 五種

茶杓 牙

茶盌 萩三種

菓子 立山 雪渓

器 四方盆 波に千鳥 菱田賢治

菓子 伊勢いといんせんべい

器 丸皿 月 山田宗白筆

菓子 会津若松 水饅頭

器 蓋付寄木細工

茶 三種

寄付 藪茗荷

 

 

乙亥会では毎年茶カフキを行っています。

茶カフキ その八

 

今回も全問正解された方が何名かいらっしゃいましたが、

何度も経験している方や、今回初めての方等、

毎回違う方が当てられるというのも面白いですね。

 

茶の味を構成しているものが何か、自分なりに分析する

良い機会だと思います。 

 

写真は、会のはじめに茶を献じて頂いたまどか先生。

厳かな所作により場の空気が浄化されていくのが分かりました。